億万長者。要は大金持ち。
なりたいですよね。
でも、年収1億なんてどう考えても無理でしょ。実家がお金持ちとか、大きい会社やってるとか、そんな人の話で自分には関係ない・・・。
そう思っていた頃が、僕にもありました
もし月10万円稼ぐことができたら、億万長者も夢じゃないんです。
月10万円稼ぐことができたら、道が開けます。
0から10万円稼ぐことができたら
月10万円の副業ができたとします。まずはここからです。最初はお金になるまで時間がかかりますが、慣れてきたら1日2時間ぐらいの作業量で稼ぐことを目標にしましょう。
月10万。
金額だけで見ると普通にバイトでも稼げる額ですが、これを「自分で稼ぐ」のです。雇われてお給料としてもらうのではなく、自分で運営なり販売をして稼ぐのです。ここが第一歩です。
それができたら、次は月30万。
単純にその労力を3倍すれば、月30万の副業(というか事業)ができます。
副業で月30万となると、かなりの額ですよね。
無在庫販売では、1店舗で月30万稼ぐことは十分に可能です。月売上100~200万円、売上点数でいうと100=200点くらいで稼げる数字です。1日数点、多くても10点くらいなので、一人で十分回せます。
無在庫輸入には、輸入とか発送とかの代行やってくれるサービスもあるので、それを使えば手間は減らせます。(その代わり経費は嵩みますが)
月30万ができたら、次は月100万です。
無在庫販売を3店舗やれば、できそうですよね。
それを1年継続したら、年1000万。年収1000万プレイヤーです。
単発で月100万できるなら年1000万って余裕じゃね?って思われるかもしれませんが、継続するのって意外と難しいというか、必ずどこかでトラブルが起こります。
Amazon無在庫だったらアカウント停止とか。これがあると、復活したとしてもその期間は売上0ですからね。1年継続するのは簡単なようで、難しいことでもあります。
ノントラブルなら、まぁ普通に行けちゃうんですけどね。(^^)
で、1000万円になったら、次は3000万円です。
実はここが大きな壁です。一人でやるには3000万円はなかなか難しい額です。外注を使ったりスタッフを雇う必要性が出てきます。
人を雇う、使うというのは、それはそれで大変なところもあるのですが、自分の仕事をやってもらえるという楽な点もあります。
この規模になると法人化、つまり会社を作るということが視野に入ってきます。個人の所得税は累進課税で、年収が大きくなればなるほど税率が高くなっていきます。税金の面からも法人化して人を使うことに注力していくことになります。つまり、自分の手を離れて稼いでいく、ということが主になっていきます。
そして1億となると、その3000万円の事業を3つ作ることになります。会社を3つ経営するようなものです。
ここまで考えると、億を稼ぐという道がぼんやりとイメージはできるのではないでしょうか。もちろん、そう簡単なことではありません。筆者も道半ばです。
が、絶対に不可能だ!と言い切れるものでもなく、むしろこれを成し遂げる人のすごさというのが理解できるようになるのではないでしょうか。
日付を入れることで現実になる
目標を達成するために大事なのは、日付を入れることです。
上記の10万円から始める億万長者への道で言うと、現実に億万長者という目標を達成するためには、目的から逆算した途中段階の目標(30万、100万、1000万、3000万)をいつまでに達成しないといけないか、という設定をしないといけません。
日付の入らない目標は、いつまで経っても達成できません。
時間が経てば勝手にできるものではないのです。が、作業・努力を積み重ねることで成し得るものでもあるはずです。
それを積み重ねること。
目標とする日までに成し遂げる!と順にやっていけば、目標を現実に落とし込むことができ、実現に近づきます。
まず10万を稼ぐ手法として、Amazon無在庫輸入はおすすめ
Amazon無在庫輸入はリスクが低い方法です。特長として、物販につきものの資金的リスクが低いことが挙げられます。
通常、物販には仕入れのリスクが常につきまとうんですが、売れてから仕入れる無在庫販売はそのリスクは非常に少ないんです。もちろん、返品や不良品などの問題が発生する可能性があるため、リスクが0というわけではないんですが、限りなく低リスクなやり方です。
物販は、売上を上げるためには仕入れを増やす必要があります。売れる!と思って仕入れて、大量に売ることで利益を大きくできます。しかし、仕入れたのに全く売れない、在庫塩漬け、ってリスクは常にあります。そんな在庫リスクが限りなく少ないのが無在庫転売です。
無在庫販売と似たようなやり方として、ドロップシッピングという手法があります。が、国内転売は競合多くて利幅が薄いという悩みがありますし、商品リストもそこまで多くないんですよね。
ま、輸入でもライバルが多くなれば利幅は薄くなるんですが、商品数が圧倒的に多いので、他の商品を探すなり
仕入れ先が日本より大きくて広い海外市場で、且つ、ライバルの数も国内転売より圧倒的に少ないのが無在庫輸入です。
無在庫輸入転売は将来性のある副業
「将来性のある副業」というと変な感じですが、実際におすすめです。
時間があって、収入を増やしたいという思いがあるなら、取り組んでみる価値は十分にあります。
億万長者になれる・・・かも。