輸入転売におすすめのクレジットカードは楽天カードとセゾンのアメックス

輸入転売

輸入転売の仕入れは、ほぼほぼクレジットカードで行います。

カードによって損得があるので、どうせなら得するカードを使いたいですよね。

既にタイトルで言っちゃってますが、筆者のオススメは楽天カードとセゾンのアメックスです。

クレジットカードの差、チェックポイント

通常、カードによる差はポイント還元率ぐらいなんですが、輸入転売に着目すると、

  • MyUSの割引
  • ポイント還元率
  • 利用枠の増えやすさ

この3点がポイントになります。

MyUSの割引

アメリカで買った商品を日本に転送してくれるMyUS。輸入転売では定番のサービスです。
安かろう・・・な面はあるんですが、便利なので筆者はMyUS使ってます。

MyUSは、支払いに利用するクレジットカードのブランド(JCB、VISA、マスター、アメックス)によって送料が割引になるサービスがあります。

割引率が最もお得なのが、アメックス(アメリカン・エキスプレス)の30%オフです。

次いで、VISA・マスターが20%オフ、JCBは15%オフです。

仮に、「週に1回発送、送料10000円」としたら

月4回で40000円が、アメックスだと28000円になります。12000円割引です。

これがVISAだと、8000円の割引です。

AMEXにするだけで、他のカードブランドと比べて毎月数千円の差が出ます。

筆者は週2回発送するので、アメックスで少なくとも1万円くらいは得してます。

アメックスが手元にない場合は、VISAかマスターで登録するか、新しくアメックスのカードを作りましょう。

アメックスって高そう・・・だけど、セゾンなら年会費無料

アメックスって、お高いイメージです。実際、年会費は高いです。ビジネスで年会費13000円くらい。

でも、セゾンのアメックスなら、年会費無料でアメックスのカードが手に入ります。それが、セゾンパール・アメリカン。エキスプレス・カードです。

セゾンのアメックスでもMyUSの30%割引が適用になるので、輸入転売には是非とも手元に欲しい一枚です。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

初年度年会費無料で、翌年以降は前年に1円以上使ってれば無料になります。つまり、MyUSで使ってれば、年会費はずっと無料ってことです。

MyUSの割引を受けるためには、アメックスのマークさえついてればいいんです。ノーマルだろうがゴールドだろうが、割引率は一緒です。

アメックスのカードをまだ持ってない人は、とりあえずこのカードを申請してみましょう。割引が受けられるのでお得ですよ。

還元率の高いカード

輸入転売においては、

  • 仕入れ
  • MyUSからの送料、関税
  • 日本の送料

これらをクレジットカードで賄います。

普段はカードであまりお買い物しない人もいるかもしれませんが、輸入転売は経費のほとんどがクレジットカード払いなので、必然的にカードを使いまくり。カード会社のポイントやマイルが貯まりまくります。

ポイントはギフトカードなどに交換できるので、どうせならポイント還元率の高いカードがおすすめです。

2020年12月現在、還元率が高いとされているのは、

  • 楽天カード
  • JCB CARD W
  • OricoCard THE POINT

です。

楽天カード

通常利用の楽天ポイントの還元率は普通ですが、楽天市場での買い物をした際にポイントが大きく上乗せされます。カードの維持費も安いので、楽天で買い物をする人は持っておいて損はしないでしょう。

ちなみに、筆者はこれメインで使ってます。楽天で買い物するのもありますが、最近は街中で楽天ポイントが使える店が増えたのでよく使います。マクドナルドも楽天ポイントで支払ったりね。

JCB CARD W

純粋に還元率だけでみるなら最強クラスのカードです。

但し、加入できるのは39歳までなので、40過ぎてると加入できません。筆者も加入できません・・・。

この条件さえクリアできれば、JCBブランド最強の還元率、おすすめなカードです。

OricoCard THE POINT

こちらも高還元率が売りのカードです。

年会費も無料なので、作るだけ作っておいても損しません。

カードは何枚あってもいい

カードはあるだけあった方がいいです。

「クレジットカードの枠=仕入れ可能枠」です。仕入れの枠が大きければ大きいほど、儲けることのできる枠も大きくなります。

いくらいい商材があったとしても、「クレジットカードの枠がいっぱいで仕入れできない」ってなっちゃうと機会の損失ですからね。

上記の銘柄でなくても、クレジットカードは作れるうちに作っておいた方がいいです。

カードは支払い遅延さえしなければ、利用可能枠が増えていきます。最初から大きい枠でなくても、ちまちまと使い続けてれば1枚で何十万~100万とかの枠になります。

ゴールドカードはメリットあり 利用枠と還元率UP

ゴールドカード、いい響き。金のカードは格好いいです。

どのカードブランドにもランクがあります。ゴールドとかプラチナとか色々あります。

ランクが上がれば上がるほど、年会費も上がります。その代わり、還元率が高くなったり、利用可能枠が増えたりします。筆者は楽天ゴールド使ってます。

カードのランクが高くなると、空港のラウンジが使えるとか色んなメリットがあるんですが、自分に関係ないものであれば無理してランクを上げる必要もないので、筆者はゴールド止まりです。

楽天カードは利用枠が増えやすい

カードの利用枠は、いわば仕入れ可能枠になるので、利益の伸びしろになります。

あくまで筆者の個人的な感想なんですが、楽天カードは枠が増えやすいです。

普通に使ってると枠が増えていくのは、どのクレジットカードでも同じなんですが、楽天カードはその切り替わりのタイミングが早いです。(その代わり、遅延した場合の催促も早いです)

それに加えて、楽天カードはネット上から申請して、一時的に枠を増額してもらうこともできます。これには審査があるんですが、用意してくれてるあたりがありがたいですね。

また、ノーマルカードからゴールドカードへの切り替えもネット上でできます。ゴールドにすると上限がアップするので、ノーマルカードで足りなくなりそうな場合は早めにゴールドに切り替えましょう。

得するカードを使おう

クレジットカードは輸入転売に必須です。

ポイント還元やMyUSの割引などを考えると、使ってるカードの種類だけで年間数万円~の差が出ます。人によっては10万円以上の差が出ているかもしれません。

また、クレジットカードで経費を支払うと、後から会計ソフトで自動取り込みができるので、帳簿を付けるのがとても楽になります。

削れるところは削り、もらえるものはもらう。カードを賢く使って、利益を増やしましょう。

タイトルとURLをコピーしました